ヴァイオリンとか、ヴィオラとか、思うこととか。

ヴァイオリン・ヴィオラの備忘録とか、思ったことを書き留めておく。

ヴァイオリンレッスン。脱力、脱力。

ヴァイオリンレッスン行ってきました。

前日飲みすぎて、ご飯まったく食べれず、、必死に体を引きずっていきました。。しんどすぎ、、

立ち方、右手、左手について教えていただきました。頑張りました。

 

右手▽

•肘の外側から腕を動かすクセがある。肘の内側から動かす。

→家に帰ってからこれやると結構いい感じ

•中から元にかけてのアップボウイングは手首で持っていく

•中から元にかけてのアップで肩が上がらないように

•先弓は前腕、元弓は上腕

•背中丸まらないように。腕を肩甲骨からぐるって回して、胸をはる。背中丸いと腕の可動範囲が狭くなる感じがする。肩甲骨をぐるっと回すと、前のスペースが広くなる感じ。車のフロントピラーを取り除くイメージで。デスクワークのときま肩甲骨をぐるって回してを意識する

•腕を支えてもらって、腕をボトっと落とす練習、脱力の練習。支えをなくすと、腕がストンと落ちて、太ももをたたく。この感覚を使って弾くと楽に大きな音が出る←今日1番勉強なった

•弓浅く持つ。右手の第一関節が弓に触れる

•脇に力が入らないように

•弓、弦と垂直に。

•移弦は肘で。e線弾くときはもっと肘下げる

 

左手▽

•4の指を押さえるときに左手の形が変わらないように。いつでも4の指が押さえられる手の形で

•一ミリ肘いれるだけでも4の指の押さえやすさ違う

•親指離してひく。指板にべったりしない

•左手も脱力、ブラって下に下げてそっと楽器を支える

 

ヴァイオリンの音は見た目に比例する。

力みのない姿勢、弾き方であれば自然と良い音がする。

鏡見ながら、ですね

あ、笑ってダラっとしたときが良い感じって言ってたな、ユーモア?考えてみる?

そんなとこ。